野村川湯YH わたしのランチ×俺の昼飯   | 野村川湯YH 野村川湯ユースホステル

わたしのランチ×俺の昼飯  

指名連載 わたしのランチ×俺の昼飯

秋うらら……出不精誘って「おこげめし
みゆきちゃん(工藤みゆき)

 

ランチと言えば、食いしん坊の友だちとのお昼ご飯が浮かんできます。

少し前までは、あらかじめお店を決めずに、その日の食べたい気分をすり合わせて、パスタ、和食、バイキングのお店へ入っていました。

その後、街中をぶらぶら歩き、気に入った小物がみつかったら、自分にご褒美。

若い頃は、おしゃべりが主な目的だったから、長くおしゃべりをしても怒られないお店を探しました。

 

友だちと「じゃあまたね」と手を振り別れたら、最後に大抵、書店に寄ります。またも、ぐるぐる店内を廻り、料理本や気になる作家の本の何行かをペラペラめくり、裏表紙の解説に眼を通して、装丁は? と見直します。

 

さて、ランチというお題をいただいて、印象に残っているお店を思い浮かべてみたら、ありました。ありました。満面の笑みで迎えてくれたオーナーさん。店名は、『自休自足』(本店)

 

“「ほっこり」を届けたい。自分のペースで自分らしく。そんなことを叶える存在。おいしいものを食べる。友だちとのおしゃべりで笑顔の時を。(一部抜粋)”というコンセプト。

 

石の器を使った石焼きランチで、食べ終わるまで熱々が続きます。以前、訪ねた本店の姉妹店が学生寮を改装して、近所にオープンしていたことを知り、この機会に、出不精の夫をランチに連れ出しました。

姉妹店『六軒村店』

 

 

 

 

 

 

私は、じゃことカリカリ梅のおこげめし、ツレは不動の人気のチーズカレーのセットメニューをそれぞれ頼みました。料理を待っている間にふと横を見ると、昔懐かしい薪ストーブが置かれ、すぐそばに、デレッキ(火搔き棒)やショベルも掛けてあります。(デレッキ)…懐かしい響きだ…と心の中で呟きました。

前日にできた灰を、寒さをこらえて外に捨てに行く。それが、冬の朝の仕事だったなぁと、子供の頃の話などをして待ちます。お好みで選んだカップの内側には、女性写真家、笹本恒子さんの言葉が「あなたへのメッセージよ」といったふうに、印字されています。

今日の私へのメッセージは『何でも良いの。挑戦すれば。』でした。

そうしているうちに、石焼きが届き、良かったらどうぞと添えられた醤油麹をのせて食べ始めます。ご飯が半分位になったら、昆布の出し汁ベースの干し海老スープをかけていただきます。ここから、おこげ茶漬けに変身! ひとつで2度美味しい!!

出し汁の風味が身体に優しく沁みます。お隣りのチーズとカレーのマッチングも変化を楽しめそう。

店員さんが「ストーブに火が点る頃、また来てください」と声をかけてくれました。雪が降る頃に、また来ようと決めて、併設のギャラリーを覗き、帰路に着きました。

利尻島にも、姉妹店があるそうです。訪れた際には足を運んだら、旅の疲れを癒してくれるのではないかと思います。

利尻店『利尻に恋し店』

 

時間の許す日は、緑に囲まれたカフェに行くことが多くなりました。

大きな木を眺め、この木はここで何を見てきたのだろうとか、風に揺れる草花は、気持ちよさそうだなとか、たわいないことを思いながらのランチです。

 

7年前に、一戸建に住み始めてから、自分のできる範囲で野菜を植えて、収穫を楽しんでいます。おうち時間が好きになりました。今は、これといった特徴のないわが家の庭。〇〇ガーデンに行くと、なるべく花の名前や性質を覚え、この花は、うちの庭にどうだろうと想像してみます。

それほど真面目でもないので、いつのまにか姿を消している花もあります。ゆっくり試行錯誤を繰り返して、いつかは、自宅の窓から、自分なりのこれはいい眺めだと思える景色を造りたいなぁ。小さな夢です。

 

ゆったりとした時間に浸かり、自分を休んだら、また新しい一歩を踏み出せる。大げさなようだけれど、そんな気がします。■

 

 

 

・みゆきちゃんからの指名による次回の担当は、ギフです。

コメント

  1. 真くん。 より:

    自分を休んだら、また新しい一歩を踏み出せる。いい言葉だね。
    私の言葉としてどっかで使おっと。
    人間、休むことは大切なことですよね。

野村川湯小学校