福井県にある「なごや」
ネズミ(藤原夕歌里)
いまいち地理感、がなかった頃。
家族から、福井県にある「なごや」って店の味噌煮込みきしめんが美味しかった、と聞いてから、いつか、ランチにでも行けたらいいなぁ、と思ってた。
私の実家は、三重県桑名市……長島温泉の近くといえば、なんとなく皆さんにも理解してもらえる、のかな。言葉は、関西弁に近い。長良川に近く、川を渡れば長島スパーランドがあり、言葉は名古屋弁に近くなり、イントネーションが変わる。関西弁イントネーションの境界線は、この長良川だ。
そして味噌は、赤味噌(豆味噌)になる。徳川家康が甘党だったとかで、米は甘味に使われて、味噌には豆を用いるようになったらしい。
私は、味噌汁が嫌いだった。
実家が農家なので、具が野菜中心だったから。キャベツは最悪だった。
そんな私も成長し大人になれば、野菜が好きになる。採れたて野菜の美味しさ、ぜいたくさにも、気づかされる。
そして、味噌汁も好きになる。味噌は、雑煮は京風白味噌、普段は赤味噌に合わせ味噌だ。
味噌煮込みうどんは、寿がきやの乾麺を常備しているけれど、きしめんは、宮きしめんと長らく再会してなかったこともあり、食べたい思いを数年間、持ち続けたままだった。
福井の「なごや」に実際に行けたのは、3年ほど前。
娘が転勤になって金沢へ行ったから。訪ねるついでにと、ランチに連れて行ってもらった。
福井の山側に建つ店は、名古屋で修業したオーナーが開いた店で、どて煮、みそカツ、エビフライ、みそ煮込み、など名古屋飯がずらっとメニューに並ぶ。
地元を離れてるのに、馴染みの味に出会えたら、ほっとしますよね。娘や孫たちと一緒にすすったこの味噌煮込みの味が、今も私の舌のうえにしっかりと残っている。■
・ネズミからの指名による次回の担当は、保野和司です。
コメント
冬は味噌煮込みだでねー!