野村川湯YH tomonot | ページ 4 | 野村川湯YH 野村川湯ユースホステル

tomonot

北乃國から

北乃國から

「野村川湯小学校」の本拠地は、北海道の東部、硫黄山の麓にありました。 北国を旅していて、途中、偶然に立ち寄ったり、なかにははじめからそこを目差して家を出てきた仲間も、なんと多かったことでしょう。 この北の地の風土自然が好きなだけでなく、遡上...
近況/遠況

近況/遠況

コロナ下での仕事 エンダン(川瀬保裕) こんにちは、エンダン(大阪市在住、写真文集P95)です。 皆さん、長期にわたるコロナ下での生活、お疲れさまでした。ようやく、ひと段落となりましたが、今後も拡大が心配です。 新卒入社後40年以上、同じ職...
COUTDOWN

COUNTDOWN 2023年 サマーミーティング・ファイナル

お知らせ    参加者の皆さんへ じわっと、夏が近づいて来ています。 川湯でのファイナル・ミーティングまで、およそ2カ月となりましたね。いよいよ、です。そこですでに参加を固く決めた人も、心密かに決めている方にも、お願いがあります。 ■釧路空...
指名連載 わたしのランチ×俺の昼飯

わたしのランチ×俺の昼飯 

4月15日のタイご飯 ナガ(長坂 肇) タイの大イベントは、ソンクラン。水かけ祭り。 そこらじゅうで水をかけられてしまうので、荷物を全部ビニール袋で包み、この日は旅の2日目。 朝、カビンブリの町で目覚めた。 朝ごはんはサラッとしたものが食べ...
私が”アレ”を教えます

私が”アレ”を教えます

スマホ撮影のコツ トモノ(友野 正) ぐーんと科学やIT技術が進み、最近では、ほとんどの人がポケットやバッグのなかにカメラ(機能付きの電話)を忍ばせて、ブラブラと歩いています。 そんな時代ですから、きっと皆さんも気軽に、思いついたらすぐにそ...
連載 フォト・エッセイ

小径の風景  日本/海外       露地で見つけた人と風景

ニューヨークのパーク・アベニューも、ローマのベェネト通りも、それから原宿の表参道だって、たまに歩くのはいいとしても、どこか気取っていて、あまり馴染めません。 たくさんの人々が行き交う繁華な通りを、ほんの少しだけ逸れて、裏側の小径や、露地に入...
Share1975

Share 1975

Share1975 北海道一周岬めぐり 昭和50(1975)年9月13日(土) 9/3に北海道上陸、ただ今、当YH停泊中。 藤原雅人 明大4年 北海道一周岬巡り 3年後に、再び書きました 昭和53年(1978)年1月3日(火) 再度来る! ...
誌上「自由な旅人」展

誌上「自由な旅人」展

川湯温泉駅舎ギャラリーにて、第1回「自由な旅人」展という写真展が、2021年5月から8月までの間、開かれていました。 ユース内での、私たちの連帯感や、熱と浮薄さが写されたものです。この展覧会を企画・運営したのは、元・牧場主のヒデキ(武山秀樹...
野村川湯「文庫」

野村川湯「文庫」

都合のいい理想的な女像 ■「北都物語」 ■渡辺淳一 著 ■新潮社 文庫(初版/1980年) 渡辺淳一(1933−2014)Watanabe Jyunichi 北海道空知郡上砂川町に生まれ、小学生より札幌で育つ。58年に札幌医科大学医学部卒業...
私が”アレ”を教えます

私が”アレ”を教えます

ドライフルーツを切るには、ハサミを使う フッコ(横関福好) こんにちは、フッコです。 皆さんもご存じの通り、私は手八丁であるかどうかは自分ではよく分かりませんが、口八丁なのは間違いありません。そういう特技を活かして、私は北から南までの、全国...
COUTDOWN

COUNTDOWN 2023年 サマーミーティング・ファイナル

4月中に、各自で宿の確保をして下さい。 現地・川湯では、いよいよ実行委員(ヒデキ、直ちゃん、大ちゃん)が立ち上がり、打合わせを重ねてくれています。またその補佐として、 千歳のオグスとチャックも加わりパワーが出て来たようです。しかし、真くんと...
誌上「自由な旅人」展

誌上「自由な旅人」展

川湯温泉駅舎ギャラリーにて、第1回「自由な旅人」展という写真展が、2021年5月から8月までの間、開かれていました。 ユース内での、私たちの連帯感や、熱と浮薄さが写されたものです。この展覧会を企画・運営したのは、元・牧場主のヒデキ(武山秀樹...
野村川湯小学校